
桐嶋しずこ(きりしま しずこ)
statera(スタテラ)代表
ヒプノセラピスト/カウンセラー/コーチ
コーチングやカウンセリング、ヒプノセラピーを通して、ひとりひとりが心地よく人生をクリエイトしていくサポートをしています。自分との深い対話で人生が変わる体験をすることで、感じたことのない驚きと感動を体感していただきたいと思います。
・日本催眠学会会員
・NLPマスタープラクティショナー
・米国催眠士協会 :National Guild of Hypnotists 認定ヒプノセラピスト
・一般社団法人日本臨床ヒプノセラピスト協会 認定アドバンストセラピスト
・メンタルケア・スペシャリスト養成講座修了
好きな言葉
Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.
(人生は見つけるものではない。創るものだ。)
statera(スタテラ)とは
ラテン語で「バランス・調和」を意味します。
皆さまのマインドバランスを整えられるようにと願いを込めてつけました。私自身も地球や自分に調和する感覚を大切にしています。
ユーカリプタス
花言葉は「記憶」。潜在意識にある「記憶」を変容することで、気分が楽になったり、前向きに目標に向き合えたり。記憶を扱うセッションをするのでユーカリの葉をアイコンにしています。
My Story
私は今までしたいことをして、興味ある職業につき、いろいろな挑戦と経験をしてきましたが、それと同時にずっと「幸せの青い鳥」を探していました。
幸せは「どこかにある」。そう信じて長い間旅をしてきた気分です。
30代に入り、意識は外へ外へと広がり、不安が募るようになります。「楽しい」を追っているのに、追っても追っても「安心・安定・満足・幸せ」は一瞬で消えてしまうように感じていました。
そんな時に出会ったのが、この言葉です。
Life isn’t about finding yourself. Life is about creating yourself.
(人生は見つけるものではなく、創るものだ。)
それまでにも、似たような言葉は見たり聞いたりしていましたが、ずっと外の世界に「幸せ」を求めて旅をしていた私は、この言葉で目が覚めました。
そして、これまでに学んできた心理学、脳科学、量子力学、催眠療法の学びがつながるようになります。
私たちの脳や潜在意識は、目標を達成するのに100%応援してくれていて、その事実を知れば知るほど、自分を知れば知るほど、自信に満ち溢れ、心地よく、楽しみながら自分の人生を創れるということを。私は私が期待する以上に可能性があり、答えはすべて私自身が持っているということを。
すべての答えはあなた自身の中にあります。
人と比べる必要はありませんし、過去も問題ではありません。今あなたが何も持っていないように感じていても、それはただの思い込みかもしれません。
深く自分を知ることで、世界が変わることを体感してみませんか?
心地よい自分に出会い、新しい本当のゴールまでをサポート致します。
▶︎お客様の声:NLPセッション
▶︎お客様の声:コーチング
▶︎お客様の声:ヒプノセラピー
ーーーーーーーーーーーーーー